最高のTeacherになるまでの物語

高校生物 /『学び合い』/ 個別最適化 / 学習者主体 / 部活運営 / 教員2年目

自習時間に起きた出来事

昨日の自習時間での出来事です。

 

ある生徒が

「先生!携帯使っても良いですか??」と言ってきた

(うちは携帯禁止)

 

自分「何で?」

生徒「Youtubeで免疫の動画を見たいんです。説明がすごく分かりやすいから、、。」

 

僕、その時感動しました。その生徒は普段、授業では寝てしまうし、成績もあまり良くない子でした。

そんな子から、そんな前向きなことを、、!と。

 

それなら良いよ!と承認し

「疑問があったら聞いてね」と対応しました。

 

そして数分後に、

「先生、この抗体が病原菌に…」と何とも詳しく質問をしてくれました。

 

すごく良いな、と思います。各々に最適な学び方って必ずあるし、

この子は「Youtubeを見たら分かる」という事実も知れたと思います。

 

実はこの子がやる気になったのも、からくりがあります。

授業で「体液性免疫をまとめる」という課題を出しており、その課題が未提出であることを伝えました。成績に関わる重要な提出物であるとも伝えたので、やる気になったのでしょう。

 

きっかけは主体的ではなくとも、質問の質はかなり良かったです。

何かを掴むきっかけになればな。